検索
第一回味噌づくり講習会
- tusk73
- 2022年4月19日
- 読了時間: 1分
令和4年3月6日(日)尾道でマクロビオティックの講師をされておられる藤野先生をお呼びして、みんなで味噌づくりを行いました。ゼミ生だけでなく、広く知人に声をかけ、大人4人、子ども4人が参加されました。
味噌づくりが終わった後、先生の手作りのお菓子を頂きながら、健康的な食事のあり方についても学ばせていただきました。いままで断片的に頭に入っていた添加物の危険性や品質の良い食材についての知識が、先生のお話と繋がりより理解が深まりました。参加された方々にも大変好評で、今後も食に関した講習会を続けていくこととなりました。
最新記事
すべて表示ゼミ入会説明会を3月9日(火)、11日(木)、16日(火)、18日(木)に行います。 時間はおよそ30分ぐらいで、19時から一家族ずつ行います。 また体験授業は中学生は23日(火)、25日(木)に1時間。 小学生は27日(土)10時30分から1時間半行います。...
3月13日 13:30から上記講演会をゼミで行います。今回は12人限定の予約制です。 遠方から講師を呼ぶにあたり、今回に関しては会費を¥3000お願い致します。 私自身、経済的な面で将来が不安で、お金のことを基礎から学べるセミナーがあれば参加したいとずっとかんがえておりまし...
Comments