top of page
検索

第2回「社会人の人生経験から学ぶ」

  • hasegawaseminar2017
  • 2017年10月21日
  • 読了時間: 1分

今回のテーマは「幸せに生きる為に」。講師は山本譲先生。先生の幅広い人生経験から、特に「接客」と「新規開拓」についてお話を聞かせていただきました。講演のテーマから「ゼミ生には理解できない」と判断し、保護者とゼミ長と関係のある一般社会人の方に告知し来ていただきました。

講師が「話をするのが苦手」と言われるため、ゼミ長がインタビューアーとなって、講師に質問をし、それをホワイトボードにまとめていくという形式を取りました。講師のプライバシーに関わるため写真は掲載できませんが、キーワードだけ板書してもホワイトボードが一杯になってしまうぐらい、本当に幅広く、学ぶことの多いお話でした。時間の関係で、現在の農業の話、これからの社会についての話にたどり着かなかったことが残念でした。また数年後、講師としてお呼びしてその話を聞きたいと思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和3年度新ゼミ生募集

ゼミ入会説明会を3月9日(火)、11日(木)、16日(火)、18日(木)に行います。 時間はおよそ30分ぐらいで、19時から一家族ずつ行います。 また体験授業は中学生は23日(火)、25日(木)に1時間。 小学生は27日(土)10時30分から1時間半行います。...

 
 
 
「知らなきゃ損するお金のセミナー」

3月13日 13:30から上記講演会をゼミで行います。今回は12人限定の予約制です。 遠方から講師を呼ぶにあたり、今回に関しては会費を¥3000お願い致します。 私自身、経済的な面で将来が不安で、お金のことを基礎から学べるセミナーがあれば参加したいとずっとかんがえておりまし...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2017 by Hasegawa All Rights Reserved.

  • c-facebook
bottom of page